亜美のゲームブログ

色々なゲームを遊んでいきます

違う人生を生きるMMOゲーム

Hello🎵

亜美です。

 

MMOロールプレイングゲームとかMMOシミュレーションゲームって、ゲーム好きな人ならやったことあると思うんだけど、リアルの人生に勝ち組と負け組がいるように、ゲームの世界にも勝ち組と負け組が出来ちゃうっていう、楽しむはずのものが苦痛になる場合ってあるんだよね。

何年も続いてるゲームだと、もうそこには明らかに権力を持っている人が存在していて、幅を利かせて偉そうにしている。新規で始めると、そのゲーム内での力の差はリアルの人生の力の差と同じようになかなかひっくり返せるものじゃない。

例えば、サーバーが分かれていて、新規サーバーでみんな一斉に新しくスタートだったとしても、過去サーバーを経験していて、さらに課金をものすごくする人っていうのが結局は勝ったりする。

あたしはMMOで一般のプレーヤーとして楽しむっていうことが苦手で、そんなにすごい課金をするわけでもないんだけど、引きが良くて、ある程度強くなったりするし、ゲームの勝ちパターンみたいなのを見通すことができるから、いろんなゲームでリーダー役やってきた。

無課金だったり微課金だったり、ものすごく強いわけじゃない人たちを上位の成績に連れて行ってあげるには、重課金チームとの交渉がとても大事で、その話し合いの中で一目置かれる必要があったりする。

自分が権力を持つ側になって、一般プレーヤーをまともに遊べないようにしてしまって悪名高くネット掲示板に名前が残ったこともあったし、逆にすでに固まってる強いチームの談合を潰そうとして、すごい虐待にあったりすることも経験した。

FF14なんかは10年以上続いてるし、スマホアプリのゲームでも3周年、4周年っていうゲームがたくさん存在する。

人間の感覚、全部をゲームの世界に投げ込むフルダイブ型のメタバース世界、例えば映画の「レディ・プレーヤーワン」みたいな状況になることって本当にあるのかもしれないけど、リアルな人生でもゲームの世界でも格差が生まれるってなんでなんだろうね。

友達がさ、昨日あたしに言ったんだ「みんなで生きてるのに何を競ってるのか、わからない。競うのをやめるだけで世の中かなり変わるとおもうだけどな」って。

無為自然って中国の老子の言葉があるんだけど、現実の無為自然って老子が言っていたような俗世を離れて生きることじゃなくて、弱肉強食っていう動物世界の摂理が「絶対的なもの」としてリアルの人生にもゲームの世界にも共通してあるっていうのが、とても不思議なんだよね。全員がハッピーみたいな天国って存在しなくて、誰とも競わないなら一人になるしかない。

それでもゲームはコンピューターと競うわけだけどね。

あたしはゲームって作った人間との勝負だと思ってて、MMOだとしても、その世界を作った人が想定してないような勝ち方をするのがとても好き。同じ土俵にいる人たちで競うのは、あんまり面白くないって思ってしまうんだな。

ファイナルファンタジーとかドラゴンクエストみたいなストーリーを押し付けられるゲームも嫌い。作り物の物語で感動なんて簡単に得られない。所詮、人が作った世界の物語でたかがしれてる、と思っちゃう。

ゲームをやらない人もたくさんいると思う。でも、ゲーマーは、何かゲームに期待をして、楽しみを見出して遊ぶ。あたしは、自分の居場所が壊れるまで、一つのゲームの中に身を置いてきてる。きっとそれはこれからも続くんじゃないかな。

アリスのマージゲームとリラックマ農園は、そういう意味ではすごく優秀な暇つぶし。

他人に邪魔をされることはないわけだからね。

みんなもダウンロードして遊んでみてね。

アリスのマージゲームはiOS版しかないから、Androidmの人はごめんなさい。

じゃあ、またね!

Alice's Dream:Merge Island iOS

iPhone

Android

Berry Factory